新年度を控え、4月からの新生活に落ち着かない方もいらっしゃることでしょう。
卒園入園、入学進級シーズンの到来ですね。
慣らし保育が始まると、ママのほうが寂しい…という方もいらっしゃるかもしれませんね。
『お子さまを預ける=必ず卒乳しなければいけない』と
考える方が多くいらっしゃるのですが
実は『必ず』ではありません。
保育園に入園しても、母乳育児を部分的に続けることは可能ですし
情緒的な効果を感じて、離れている時間を夜間授乳の時間に取り戻せるような感覚を覚えて
ご自身のペースで続けることにした、という方も多くいます。
お子さまの月齢や離乳食の進み具合にもよるのですが
もしお困りの方がいらっしゃいましたら
ご来院でもオンラインでもご相談にのることはできますので
お気軽にお問い合わせくださいね😊
さて、当院のスタッフの家族もそれぞれ新生活や進級を控えており
家族の時間を十分に確保したいという思いと
直接サポートをすることが必要なため今年は3月末から4月にかけて、二週間の休暇をいただくことにしました🙇
ご不便とご迷惑をおかけしますが
何卒ご理解くださると幸いです。
4月は9日の日帰り産後ケアより再開いたします。
4月の産後ケアの空室は4/15.28.30となっております。
返信が少し遅れるかもしれませんが
公式LINEからのお問い合わせはお休み期間中も可能です。